【高等学校一学年】アーカイブ
2019年12月11日
色々な作品が展示されています☆
定期試験の様子の取材などで校内を回っていると楽しいのが
美術教室や書道教室の前に飾られている作品の展示です。
これらは美術部員たちの作品!
これらは菅茶山ポエム絵画展の出展作品ですね☆
現在、美術教室の前には4年生(高1)の美術選択者と
中2生の「手」をテーマにした作品が展示されています。
こうして見比べてみると、学年の違いがあって面白いですね!
書道教室の廊下には、高3の体育進学コースの美術選択者が
作ったレリーフ作品が飾られていて、
2019年10月31日
TOPS吉津校が取材に来られました!
昨日、福山の様々な学校の様子を動画配信されている
学習塾TOPS吉津校の末永先生が本校に来校!
参考(TOPSのHP):http://www.mutant.jp/
校長先生へのインタビューや本年度入試についての質問の他、
主に本校のICTを活用した授業について取材を受けました。
対象になったのは高1のコミュニケーション英語の授業と、
同じく高1の日本史の授業です。
更にここから追加取材や編集作業があり完成は11月中
とのことですが、どんな動画が出来るのか楽しみですね☆
そのときは本校のHPからもリンクを貼りますので
みなさんもぜひ楽しみにされていてください!(^^)/