本日は3学期の終業式でした!
なお、令和4年度から3年間本校の校長を務められた
藤井寿久校長が本年度でご退職ということで、
今回が生徒たちに向けての最後のお話となります。
なお、校長としては3年間でしたが、教員としては
1981年より44年間の間、勤務されました。
3年間附属新宮で教頭をされた以外は本校一筋です。
藤井校長、長い間本当にありがとうございました!
また続いての離退任式では3名の方をお見送りすることに
なりました。どの先生方にも本当にお世話になりました。
先生方の新天地でのご活躍をお祈りいたします。
その後は各クラスで本年度の締め括りを行いました。
大掃除は年度の終わりらしく、掃除道具のお手入れや
靴箱の掃除などもがんばってくれていましたね!
いよいよ明日からは本格的に春休みです!
春休みは決して長いお休みではありませんが、
この時期にしかできないことをしっかりやって
新年度また一つ成長した姿を見せてくださいね☆
それでは一年間お疲れさまでした!
新学期には梅に代わり桜が出迎えてくれるはず!
また新サブグラウンドも完成しているはず!
乞うご期待!
PS
なお、終業式に先立ち、表彰伝達が行われました。
表彰されたみなさん、おめでとうございます!
・第70回広島県高等学校新人卓球大会
女子シングルス 第2位 山手さん
・第52回全国高等学校選抜卓球大会中国地区予選会
女子学校対抗 第5位
山手さん・洲本さん・江草さん・妹尾さん
角野さん・井上さん・小林さん・永田さん
廣中さん・桑原さん
・令和6年度 第38回中国高等学校空手道選抜大会
階級別女子個人組手 第1位 森藤さん
第2位 松村さん
第3位 川相さん
女子団体組手 第1位
森藤さん・松村さん・和田さん
川相さん・岩下さん
階級別男子個人組手 第1位 井上くん
第2位 松本くん
第3位 浅井くん
男子団体組手 第3位
松本くん・浅井くん・横山くん・児玉くん
藤原くん・堀くん・井上くん・福庭くん
・第20回ふくやま書道美術館臨書展
自由臨書の部 大 賞 林原さん
優秀賞 木村さん
・第四十九回近県書き初め展覧会
団体賞高校の部 第1位
かなの部 福山書道連盟会長賞 藤井さん
毛筆の部 広島県書美術振興会理事長賞 木村さん
・ふくやま書道美術館主催ふくやまバラの書道展
自由作品の部 大賞 村上さん
・第48回広島県アンサンブルコンテスト 金賞
正田さん・池本さん・中尾さん
・第四十九回近県書き初め展覧会
団体賞中学の部 第3位(代表:平松さん)
また、吹奏楽部部長の藤間さん(高2)からは
明日の定期演奏会に向けての呼びかけがありました!
記念すべき第30回定演、ぜひご来場ください☆
参考:【吹奏楽部】第30回定期演奏会(3/20(木・祝))のお知らせ|近畿大学附属広島高等学校・中学校福山校