<3月18日(火)>
カナダ語学研修2日目です。

1日目の疲れがあり、2日目の朝点呼はどうかな?と思っていましたが、朝点呼、全員集合の2つの時間にちゃんと集合してくれました。写真は今回点呼や集合で何度も使用するホテルロビーです。

25gogaku2 (1).jpg

25gogaku2 (2).jpg

 

午前中は9時から12時の3時間、ネイティブ講師によるクローズドESLレッスンに参加しました。クローズドとは、今回の参加者である近大附属生のみが対象のレッスンということであり、またESLレッスンとは第二言語として英語を使用する人向けのレッスンということです。

自己紹介から始まり、人の感情を表す英単語の意味を英会話を通して類推したり、店員と客になりきってロールプレイをしたりなど、実際に英語をたくさん使いながらレッスンを受けることができました。

25gogaku2 (3).jpg

25gogaku2 (4).jpg

25gogaku2 (5).jpg

25gogaku2 (6).jpg

25gogaku2 (8).jpg

25gogaku2 (7).jpg

12時からはホテルを飛び出して、市街地に繰り出しました。集団で街歩きをしている様子です。バンクーバー市街地は車や人が多く往来していて、集団で歩くにはこうやってある程度整列して歩く必要があります。

25gogaku2 (9).jpg

 

ショッピングモールのフードコートに着きました。様々な国々の料理をそれぞれのお店が出していて、どの店にするか迷うほどです。さあ朝レッスンを受けた英語を実際に使う絶好の機会です!

25gogaku2 (10).jpg

25gogaku2 (23).jpg


注文できた料理をみんなで仲良くいただきます。

25gogaku2 (11).jpg

25gogaku2 (12).jpg


昼食を食べパワーをつけた生徒たちは、街中をどんどん歩きバンクーバー定番の観光地へと繰り出します。バンクーバーオリンピック聖火台で写真を撮った後、近大カナダ研修恒例のみんなでジャンプ!

25gogaku2 (13).jpg

25gogaku2 (14).jpg

25gogaku2 (15).jpg

25gogaku2 (16).jpg


フライオーバーカナダ(写真が撮れませんでした。。)でカナダの自然を3D体験した後、ウォーターフロント駅、蒸気時計で有名なギャスタウンへ行き、ザ・観光を楽しみました。

25gogaku2 (17).jpg

25gogaku2 (18).jpg

25gogaku2 (19).jpg


ここから班別の自由行動です。後ほど大学生バディと一緒にプロジェクトを行うグループで班別行動にしました。たくさんのお土産物屋さんが集まるエリアで思い思いの買い物を楽しみましたよ。私たちが休憩していたカフェにも来てくれました。

25gogaku2 (20).jpg

25gogaku2 (21).jpg

25gogaku2 (22).jpg
2日目も充実した形で終了です! ここまで大きな体調不良者もいません。
明日はいよいよUBC(ブリティッシュコロンビア大学)に行きます!