それでは本日より令和7年度スクールブログを始めます!
近大福山の日々の様子を色々と紹介していきますので、
今年度もご愛読のほどよろしくお願いします☆(^^)/
令和7年度最初の記事は、昨日行われた入学式です!
本年度も午前・午後で高・中に分けて開催しました!
昨年度の中3生に寄贈してもらったデジタルサイネージが
お披露目!自分たちの入学式に華を添えましたね☆
今年は日曜日ということもあり、たくさんの保護者の方に
ご参加いただき、盛大に入学式を行うことができました!
厳粛な中に温かさのある、良い式典になりましたね☆
なお入学者は新高1生253名、新中1生138名
校長先生の式辞。「中1ギャップ」「高1ギャップ」などの
様々なギャップを乗り越え、本校で成長していって欲しい。
そしてそれを教職員は支えていきますとのお話でした!
高・中の新入生代表による宣誓!
生徒会の皆さんから花束の贈呈
緊張はしつつも最後までしっかりがんばりました!
新入生のみなさん、そして保護者の方々、
本日はご入学おめでとうございます!
教職員一同、心からお祝いいたします!
担任団の発表。一年間皆さんをサポートします!
式の終了後はクラスの記念写真撮影も行いました
新クラスでの最初のLHR。よろしくお願いします!
みなさんの中高6年間、高校3年間の本校での日々が
すばらしいものになりますように☆★☆★☆★☆
看板の前は今年も記念写真で行列でした!
桜がちょうど綺麗に咲いていました☆