【日々の出来事】アーカイブ
毎日書き初め展で優秀校に選ばれました!
第46回目となる「毎日書き初め展」で、このたび本校は
団体の部の優秀校に選ばれました!d(゚∀゚d)
こんな立派な旗もいただきましたので、この場で披露させて
いただきますね♪(事務室前のケースに飾ってあります)
高1・2の書道選択者の作品、そして書道部の作品ですが、
以下の9名の生徒の作品が見事入賞を果たしています。
おめでとうございます!さすがみんな上手ですねー♪
(令和3年1月31日(日)まで)
https://www.e-ashibe.jp/main/webkakizome.html
PS
なお、以前紹介した書道教室の外に貼ってある作品は
http://fukuyama.kindai.ac.jp/column/2021/01/post-2501.html
ぐん!とその数を増やしていました!Σ(・ω・)
これはこれで味わいがあるのでぜひどうぞ☆
高2の書道の授業にお邪魔しました!(&美術バッジデザイン)
書道教室の横を通ったら、新しい作品が掲示されて
いたので、授業の様子をのぞいてみました!d(゚∀゚d)
授業では「書き初め」として高2の書道選択者たちが
半紙に自由に言葉を書いていたのですが、
好きな歌詞や作品からの引用、中にはオリジナルの
メッセージなどもあり個性豊かで面白いですね☆
廊下に飾ってあったのは2年S組の作品でしたが、
この後他のクラスの作品も続々飾られるハズですので
とっても楽しみですね!みなさんもご注目あれ☆
PS
なお、上の階の美術教室の廊下には、こちらは
高校の美術選択者の作品が展示されていました!
県の高校総体用のバッジをデザインしたものですが
この中から入賞作が出るかも??ドキドキですね♪
3学期が始まりました!
みなさん明けましておめでとうございます!
本日より3学期スタートということでスクールブログも再開!
今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
……というめでたい新年&新学期の始まりではあるものの
この状況下なので始業式は放送で行う形になりましたし、
さっそく再開の授業も外は雪の舞う中で、換気をしながらの
実施です。もちろん寒いのですが、ここはがんばらないと!
とりあえずこの一月には高3生(現在自主登校中)の
大事な「共通テスト」も控えていますし、
本校の中・高の入学試験も目前なわけですから
どうにか無事に行うことができるよう、
感染症対策には気を配っていきたいです。
本日で高校の出願も終了しました!
とはいえ、とりあえず1件の感染報告もなくこの冬休みを
乗り切り、再びみんなの元気な顔が見られたことは
大変嬉しく思っています。みんなで意識を高めて
この三学期を乗り切っていきましょうね!(`・ω・´)ゞ